仕事へ京都へ。
京都といえばうどんかなと思い昼は東山の人気店「山元麺蔵」へ。
もう13時20分くらいなのにすごい列。 しかもなかなか進まない。
待つこと1時間半。 ようやく店内へ。 そして頼んだのが鶏天うどん。
そして名物「土ごぼう天」は単品で。
味はまあまあかな。 だしがききすぎてややくどいのと麺の腰がやや弱い。
鶏天はおいしかった。 おっともう16時前だ。 でもなぜかまだ店の前は長蛇の列。